「知られざる自然派のパイオニア:北摂ワインズが惚れた生産者たち」単一畑から生まれる至宝:ノマズ・ガーデンの自然派ワイン
「知られざる自然派のパイオニア:北摂ワインズが惚れた生産者たち」シリーズvol.11
こんにちは、ナチュラルワイン好きの皆さん!
北摂ワインズオーナーの冨鶴 高(トミヅル コウ)です。
『ナチュラルワイン手帖』にお越しいただきありがとうございます。
ワイン好きなら、**ノマズ・ガーデン(Nomads Garden)**は絶対にチェックすべきワイナリーです!オーストラリアのビクトリア州ビーチワースで生まれたこの小さなワイナリーは、ナチュラルで土地の個性を活かしたワインで注目を集めています。
今回は、ノマズ・ガーデンのストーリー、情熱的な創業者、そして一畑から生まれた美味しいワインをご紹介します!
ノマズ・ガーデンの物語
ノマズ・ガーデンは、2017年にベン・シュルツ・ダーレンバーグ(Ben Schulz-Dahlenburg)さんが立ち上げた小さなワイナリー。
ベンさんは1989年生まれの若手醸造家で、ワイン造りの両親が営むエルドラド・ロード(Eldorado Road)というワイナリーがあるビーチワースで育ちました。
「子供の頃は週末にブドウ畑で手伝うのが嫌だったんだ。都会に憧れてたよ」とベンさんは笑います。
最初はワインの道に進むつもりはなく、大学で環境科学を学びました。でも、2009年に両親がエルドラド・ロードを始めたのをきっかけに、ワインの世界に戻ることに。
2012年にはアメリカのナパ・ヴァレーや南アフリカでワイン造りを学び、「やっぱりワインが好きだ!」と情熱を再発見。
オーストラリアに帰国後、チャールズ・スタート大学でブドウ栽培と醸造を学び、2017年にエルドラド・ロードの2代目として活躍しながら、ノマズ・ガーデンをスタートさせました。
ノマズ・ガーデンは、年間約3,500箱しか生産しない小さなワイナリー。
ビクトリア州北東部(キング・ヴァレーやアルパイン・ヴァレー)の畑からブドウを厳選し、丁寧にワインを造っています。
自然を大切にするワイン造り
ノマズ・ガーデンのワインは、自然派で単一畑にこだわっています。
ベンさんは、大量生産のワイン造りに違和感を感じ、「ブドウや土地の個性をそのまま届けたい」と考えました。そのため、以下のような方法でワインを造っています:
- 野生酵母で自然発酵
- 酸化防止剤は最小限、または使わない
- オーガニックやビオディナミック農法のブドウを使用
- キング・ヴァレーなどの冷涼な地域の単一畑からブドウを調達
特に、サヴァニャン、ピノ・ムニエ、フィアーノ、ソーヴィニヨン・ブランといった、この地域では珍しい品種を使うのが特徴。フレッシュでフルーティーな味わいと、ちょっとユニークな魅力が詰まったワインは、カジュアルにも特別な日にもぴったりです。
おすすめのワイン
ノマズ・ガーデンのワインは、どれも土地の個性がキラリと光るもの。
代表的な3本とその他の人気ワインをご紹介します!
- 産地: キング・ヴァレー(Baxendale畑、標高650m)
- ブドウ: ソーヴィニヨン・ブラン 100%
- アルコール: 12.5%
- 栓: クラウンキャップ
- 特徴: 微発泡のスパークリングワイン。野生酵母で発酵し、酸化防止剤は一切なし。甘さとキリッとした酸が絶妙で、クリーミーな泡とレモネードのような爽やかさが魅力。
- おすすめのペアリング: 牡蠣、寿司、ピクニックのお供に!
- 産地: キング・ヴァレー(Yurilla畑、温暖なエリア)
- ブドウ: フィアーノ 100%
- アルコール: 13.3%
- 栓: スクリューキャップ
- 特徴: 野生酵母で発酵し、ステンレスタンクで4ヶ月熟成。ライチやトロピカルフルーツ、白い花の香りに、ミネラルがキリッと締める。華やかで爽やかな白ワイン。
- おすすめのペアリング: グリルした魚、クリームパスタ、夏のサラダに。
- 産地: キング・ヴァレー
- ブドウ: ピノ・ノワール 100%
- アルコール: 13.3%
- 栓: スクリューキャップ
- 特徴: チェリーやラズベリーの赤い果実と花の香り、シルキーなタンニンが魅力のエレガントな赤ワイン。野生酵母で発酵し、軽くフィルタリング。
- おすすめのペアリング: ローストダック、キノコのリゾット、シャルキュトリーに。
- ピノ・ムニエ(赤): 2022年ヴィンテージは、微発泡で甘酸っぱい果実味が楽しい。
- サヴァニャン&ピノ・グリのスパークリング: サヴァニャン60%、ピノ・グリ40%のブレンド。辛口でピュアな味わい。
ノマズ・ガーデンの魅力
ノマズ・ガーデンは、自由な発想とサステナビリティが輝くワイナリーです。
サヴァニャン、ピノ・ムニエ、フィアーノといった珍しいブドウ品種を使い、オーガニックやビオディナミック農法で環境に配慮した高品質なワインを造っています。すべてのワインは単一畑のブドウから生まれ、ヴィクトリア州北東部のテロワールを鮮やかに表現。
驚くべきことに、こうしたこだわり抜いたワインが1本3,000~4,000円程度という手頃な価格で楽しめるのです。
例えば、フランス・ブルゴーニュのモノポール(単一畑)のワインなら、どれほどのプレミアム価格がつくか想像もつきません。それほどまでに単一畑のブドウで造るワインは希少で価値があります。
ノマズ・ガーデンのワインは、カジュアルに楽しめる親しみやすさと、どこか洗練された奥深い味わいを両立。ワイン初心者からナチュラルワインの愛好家まで、幅広い人々に愛される理由がここにあります。
自然の恵みをそのままボトルに閉じ込めたノマズ・ガーデンのワインは、飲むたびに土地の物語と造り手の情熱やピュアさを感じられる特別な一杯です。
オーストラリアワインの新時代
ノマズ・ガーデンは、オーストラリアワインの進化を象徴する存在。
シラーズやカベルネ・ソーヴィニヨンといった定番だけでなく、フィアーノやサヴァニャンといった新しい品種や自然派ワインで世界を驚かせています。ビクトリア州北東部の冷涼な気候と豊かな土壌は、ベンさんのビジョンにぴったりの舞台。小さなワイナリーながら、ノマズ・ガーデンはこれからのオーストラリアワインを牽引する存在です。
ノマズ・ガーデンのワインを飲んだことがありますか?
ノマズ・ガーデンは、情熱と土地への愛が詰まったワイナリー。
ベンさんのワインは、ビクトリアの自然からくるピュアさを感じられる特別な一本です。
ぜひボトルを手にとって、ノマド(遊牧民)のような自由なスピリットを感じてみてください!
きっと、お気に入りの一本になるはずです。北摂ワインズは自信を持っておすすめします。
関連リンク: 北摂ワインズオンラインショップで季節のナチュラルワインをチェック
関連リンク:北摂ワインズInstagram
コメント
コメントを投稿